2023年5月と6月に2班に分かれて実施されたデジック社員旅行。今回は関西旅行です!ご家族での参加者も含め、合計100名以上が参加しました。社員旅行の様子を写真とともにご紹介します!
1日目
さあ、いよいよ出発です!バスに乗って移動し、お昼に新神戸駅到着!
北野異人館 or 生田神社 散策
食事の後は早速観光がスタートしました!
・普段のデスクワークの運動不足を解消させようとしているのか、と思わせるくらいには歩かされました・・・!笑
・異国情緒あふれる家屋と、外国の文化にふれることができました。
・北野異人館の広場からの景色も良く、気持ちがよかった!
・おみくじを引いたり、神社付近の三宮の街中を歩いたりしました。
竹中大工道具館
・日本の昔からある大工道具が数多く展示されていました。
・時代の中で築かれてきた加工技術や建築技術にふれることができて見ているだけでとても面白い場所!
・小屋の床は畳が敷き詰められており、畳の上に座りながら「こういう田舎の家憧れる」「畳いいな~」など同期たちと語り合いました。
トワイライトクルーズ
夕方からはクルーズ船に乗船して、海の上で楽しみます!
・ビュッフェもとても美味しく堪能できました。
・カツオのたたきの売れ行きがよくて、道民は生魚が好きだなぁと感じました。
・演奏会があったり、デジック主催の抽選会があり、とても面白かった!
・旅行感を味わえました!
クルーズの後はバスでホテルに到着。1日目を満喫しました!
2日目 3つのツアーに分かれて行動
2日目はそれぞれオプショナルツアーを選択して楽しみます。
1. 淡路島と鳴門大塚国際美術館ツアー
・大塚国際美術館は広くて地下3階~2階まであり見応えあり!
・渦潮はいくつか見ることができました。
2. 近鉄電車で行く伊勢神宮ツアー
・午前中に内宮を午後に外宮を見て回りました。そこにいるだけでご利益のありそうな所でした。
・おかげ横丁で食べ歩きをしました!伊勢うどんや、てこね寿司などの伊勢名物がとてもおいしかったです。
・神戸クルージングで行われた抽選会にて一等賞を獲得し多額の賞金を頂いた人がそのお金でおごってくれました!
3. USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)自由行動
・大人気のマリオエリアに入るため、朝5時に起きて開場から2時間以上前から並んで無事に入ることができました。
・初めてジェットコースターのバックドロップに乗りました。想像していたよりも長いジェットコースターで、USJ内の景色を高速で楽しむことができました。
3日目 奈良観光 or 自由行動
最終日もみんなで観光 or 自由行動で楽しみました!
東大寺・興福寺
・初めて生で見る大仏の大きさにも驚きましたが、外にいる鹿が思っている以上に多くてびっくりしました。
・東大寺の鹿たちもとてもフレンドリーですが、興福寺の鹿はせんべいを持っていないと見向きもしないドライな鹿ばかりでした。
(鹿が写り込む楽しいハプニングも!)
3日目に自由行動を選択された方たちは大阪・道頓堀でたこ焼きと串カツを食べたり、みんなで謎解きスタンプラリーに参加したりと楽しんでいたようです!
3日間楽しい社員旅行になりました!お疲れ様でした!
参加者感想
・普段あまり話さない社員とも話せる良い機会になったと思います。とても充実した3日間でした!
・久しぶりに札幌の同期の方々と話ができて楽しかったです。
・普段話をしたことない方とお話ができて、コミュニケーションを取るいい機会になりました。
・社員間の絆を強くする、という意味でとても良い旅行だったと感じました。
実施後アンケート結果
今回の社員旅行参加者は、96%が「次回も参加したい!」と回答してくださいました!
次回の旅行先で一番人気は九州!果たして次回は九州旅行になるのでしょうか・・・!?次回の社員旅行も楽しみですね!